· 

ライアー制作WS IN 函館③

 

前回は沢山のサポートを受けながら、ラフを彫り終わったところまでのお話でした。

 

ラフを彫る時、ある人は、自分を彫る作業だと感じるそうです・・・

自分の不要な部分を彫り落とす、自分と向き合う作業・・・

 

アンドレアスから、ラフの全体を彫ることで、木が呼吸できるようになること、エネルギーがが注入されることを聞く。

 

ライアーに命を与える・・・

喜びと同時に気持ちが引き締まるような、何とも表現がしがたい気持ちになった。

 

 

 

 

そんな彫るという作業が終わって、ニス塗り・弦張り・調弦です。

ニス塗りは、楽しかったな~

きっと彫るという作業が終わった解放感・・・

ニスを塗るという、何かを加える作業が、とにかく楽しかった!

 

そしてピンはアンドレアスに入れももらい、弦張りは教えて頂きながら自分で張ります。

 

私は弦張りで一番苦戦しました。

5日目、最後は、手の指の力もだんだん入らなくなり・・・

でも、サポートして頂きながら、何とか無事完了~!!!

ありがとうございます~(*^-^*)

 

 

 

最後は、調弦が待ってます。

ここでも初めての体験ばかりで、戸惑います・・・

 

私、初めてのことは、緊張感が高まっちゃって(;^_^A

ギリギリまで助けてもらいながら、オーナー会に何とか間に合います。

 

最後に思ったことは、このライアーちゃんには、沢山の方のサポートと愛が入ってるということ。

制作過程に感じたあれこれも全部含めて、貴重な体験でした。

ブログでは語りつくせない思い、気づき・・・

日常生活で、また落とし込んでいきます。

 

 

最後は、オーナー会で奏で方のレクチャーや、皆でそれぞれの音色のお披露目会がありました。

 

頭で考えがちになる私・・・

まずは一度、自由に弾いてみては?ってアドバイスを頂く。

そうだ、まずは自分が楽しむことだ!

 

そして、アンドレアスやサポーターさんから、音の響きを体感を通して体験させてもらう。

 

まずは自分の作ったライアーちゃんと仲良くなろう(*^-^*)

 

その後・・・

実家の母にライアーをみせると、予想以上に喜んでくれ・・・

『自由に弾いていいんでしょう?わあ~楽しい!!キレイな音~♪』

と、子供のようなキラキラした瞳になって、私以上に喜んで自由に弾いてました。

それはもう、ジャカジャカと、クリエイティブに~(*^-^*)

 

その母の嬉しそうな姿を見て、改めてライアーの素晴らしさを実感!

 

私のライアー生活、第一歩スタート!