· 

これからの働き方に必要な視点~両立支援って?

 

この1か月間、キャリアコンサルタント関連で様々なセミナーに参加する機会がありました。

 

星読み好きな私としては、トランジットの双子座火星の影響をビシビシ感じながら…

 

皆さまに役にたつ情報をシェアしていこうと思います。

今日は、『両立支援』についてお話しようと思いますが、皆さま、聞いたことありますか?

 

この両立という意味には色んな分野があり…

働く×治療

働く×介護

働く×育児

等など、様々な視点で『働くことと何かを両立すること』の支援をさします。

 

人生100年時代といわれる今の時代、働いている間に、育児・介護・自分の病気など、

誰もが何らかの形で『働き方を考えなおす』状況になることがあるかもしれません。

 

病気や介護・育児などを理由に休職するのは、皆さん、色んな思いがあると思います。

両立支援に携わっている担当者のお話に、『お互い様』という精神で支え合うという話がありました(強く共感です)。

 

企業の中に、そのような精神が浸透するためには、お互いの状態を知る対話も大切になってくると思います。

この辺りは、また改めてお話できたらな~と思います。

 

 

又、国の方も、少子高齢化に伴い労働人口も減少している中、働く人の両立支援を制度を改正しながら支援しています。

 

2016年に、がん対策基本法を改正し、ガンの治療と両立支援にも力を入れるようになってきています。

そして病院での治療も、『病気があっても、その人らしく生きていこう』を大切にしながら、変化してきているそうです。

 

現実的には、色んな課題はありますが…

 

他にも育児・介護休業法も改正されています。

 

ここ数年で、制度も色々と変化し、それに伴って企業側の社内規定なども整ってきていますが(企業差はある)、

 

そのような制度があることを知らない方もまだまだ多いそうです。

 

こちらは一つの参考までに厚労省の『治療と仕事の両立支援ナビ』サイトです。

 

関心のある方は、必要とされている方、良かったら見てみてくださいね。

 

事業者側・支援を利用する側、どちらの視点ものってます。